「おおさか物理学自主ゼミ」とは? 物理学を趣味で学ぶ理系大卒の集まりです。 教科書を順番に「朗読」します。 (担当は可能な範囲・程度の解説をします) 詳しい「先生」はいませんので、自分たちで悩みながら互いに学び合います。 解説資料の共有や雑談は、メンバー専用のSlackで行っています。 ※Slack(ログイン・サイト) (Slackのワークスペース名などは、ご参加者のみにお知らせしています) 開催形式 隔週月曜日 5:30pm-8:30pm オンライン(Zoom。urlをメンバーで共有します) 録画し、メンバーで共有します
これまでに扱った教科書 1.場の理論 https://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-2322-6.htm 2.完全独習相対性理論 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000147856 3.現代の量子力学(上)第2版 ※現在、勉強中 http://www.yoshiokasyoten.sakura.ne.jp/phys/ISBN978-4-8427-0364-0.html